識名神宮に桜開花!地元人気のスーパー食材売り場紹介

神社仏閣

那覇市に位置する識名宮に美しい桜が咲きました、この、神社は琉球王府時代から、健康の神様と親しまれています。

今日は、現地の友人が送って来た、写真を基にご紹介いたします。

識名宮

琉球王朝時代に病に悩む王子が識名のビンズルで拝みつづけ、病気が回復したことから病気平癒のご利益があるとされています。

上記は識名宮の看板です。

上記は鳥居

上記は拝観場所

那覇市内でコンパクトな敷地内ですが、自然に包まれたご拝殿は気軽に立ち寄りゆったりと過ごす事が出来ます。

桜の蕾でしょうか…

蝶々も訪れて、蝶は無心にして、花を訪ねる、花は無心にして、蝶を招くと言う、素敵な言葉がありますが、識名宮の桜の周りを蝶々が…可愛いですね!!

上記の写真に小さく見えている赤い鳥居は識名壕の入り口

神が宿ると言われているガジュマルの木、威厳があります。

世界遺産識名園

その、由緒ある識名宮の近隣に国王は、緑豊かな庭園の識名園へ別邸を創設しました。

そして、国家の平安を参拝し、識名園に立ち寄り、ひと時の優雅な休息を楽しみました。

その建物は第二次世界大戦で焼けてしましましたが、1975年~1996年に復元、整備されて、2000年にはユネスコ世界遺産に登録されました。

王朝文化時代の建物は、「心」の字をくずした池の形(心字池)を中心に四季折々の美しい風景を楽しめるように配慮がなされていたとの事です。 那覇市公式ホームページ参考

識名宮は、識名園と呼ばれている琉球王府別邸の近くに位置していて、琉球王は、識名宮で参拝して、識名園で保養を行ったり、貿易、外交交流、にも識名園を利用しもてなした場所でもあります。

首里城にも近く、琉球王が歩いたとされている石畳も残っていますので識名園まで足を延ばして、琉球王朝時代の名残を楽しんでみてはいかがでしょうか…

香道の香料貿易を担った

琉球貿易は日本、中国(明・清)・朝鮮・東南アジア(南海諸国・東アジアより南のインドネシア諸島、マレーシア諸島等)那覇市ホームページ参考…

琉球の貿易船は、当時小さな船でしたので、高価な物販物のみを積み、各国を結んで中継貿易を行ったと、琉球王府に残されています。

大倉 基裕氏著の香りの文化史にも1946年頃に、琉球よりマレーシアから香道に必須の沈香香木が日本に輸入されたと記載されています。

琉球紅型染め物を見学に伺ったとき、染め物氏がおっしゃっていらした事ですが、琉球国王は、日本や、東南アジア等の文化にとても憧れて、他国の様々な文化を取り入れて、琉球独自の植物の香薬などを使い、独創的な紅型染めなどの伝統工芸育成にも助力しました。

その伝統工芸が、紅型染めとして受け継がれてるとの事でした。

古の着物好きな私の感想ですが、天然素材で出来た古来の紅型は、とても優雅で、軽く、着心地も良く大変涼しいです…

日中は、直射日光が強く、日よけになりますし、夜は風が強いので、着ていて、心地良いです。

そう言えば、灼熱の太陽を受ける漆喰の美しく、優雅な事、これからも継承していって欲しいです。

識名宮の近くのいまいパン

本日も、いまいぱん屋さんは、長蛇の列で、しかも現在は蜜を避けての店内での買い物ですので、友人はやっとの思いでパンを購入したとの事です。

私もパン屋さんにも、必ず立ち寄り熱々のパンを買って帰ります。

焼き菓子も美味しいのでお土産に買て帰ります。

地元の方のお買い物処スーパー

上記の写真は宜野湾に住んでいる友人の近くのサンエー宜野湾コンベンションです。

那覇店もありますので、イメージ写真として、お楽しみ頂けましたら嬉しいです。

健康祈願のお餅

上記の写真は、この時期に食べるお餅ちです。

お餅の味は無味の味、そして黒糖味、紅芋味があります。

出来立ては柔らかく、お餅に月桃の移り香を楽しむ事が出来、香りがとても優雅です。

硬くなりましたら、揚げて、塩や、甘醤油、私は、岩塩の塩ハーブで頂く事が好みです。

お手軽沖縄のそばのオンパレード

おそばの種類が豊富な事!!

先日、友人が送って来てくれましたが、スープの種類も豊富で、簡単に沖縄そばが自宅で頂けました。

多めに送って来てくれたので、冷凍して大切に頂きました。

話題の健康モズク

上記はモズク、太めで、海藻の風味が良くて、添え付けのポン酢は削り節の香り、味付けが程よくて、ツルツル頂けました。

地元の方の人気の白バラケーキ

上記は白バラのケーキ、地元の方がお祝い、例えば、結婚式のケーキも白バラ…

私も、昔、友人の結婚式に参加した時に頂きましたが、スポンジはシッカリ卵とバニラ風味、当時はくちどけ良かった…

私にとっては、思いっきり食べてみたい幻の白バラケーキです。

近年はスーパーで買えるようになったんですね。

識名宮のアクセス

アクセスは下記の通りです。

鳥居が意外と分かりにくいので、私は近くにあるコンビニで尋ねました。

住所 〒902-0071 沖縄県那覇市繁多川4丁目1−43
電話番号 098-853-7225
営業日 日曜日~土曜日

最後に

本日は、友人達から沖縄の春の訪れの素敵なメールを頂き、共有したくてブログを書きました。

2月1日は旧暦のお正月です、明日は大晦日ですね…

素敵年の瀬、お正月を一緒に過ごせたらと思います。

グーグル YouTube「稲まづん」踊り・山入端直美 2013年の舞を見ながら

五穀豊穣の祈りの舞…

天女の様に美しい、優美に舞うお姿と、古典音楽を聴きながら…

緑の好きな皆様にも、山入端直美さんの祈りの舞が届き、叶いますように…

最後まで読んで頂きありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました